名古屋Kクリニック

IGF-1理論に基づいた育毛クリニック

  • 医療関係者の皆様へ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • アクセス

フリーダイヤル0120-196-826

カテゴリー

  • お知らせ
  • 脱毛症の種類とその症状、および原因
  • IGF-1育毛の症例写真
  • 「IGF-1育毛」のメカニズム
  • 「IGF-1育毛生活」豆知識
  • よくある質問

お知らせ

2021-11-16

全頭脱毛の患者様、梅花鍼併用後に急速改善!

大阪府在住の20代の男性患者様は、叔父様に円形脱毛症の既往があり、当クリニックに来院される1年9ヵ月前に円形脱毛症発症しました。原因は、よくわからないとのことでした。皮膚科に1ヵ月間通院すると、脱毛症は悪化しました皮膚科治療を中止して。3ヵ月後に自然治癒しました。ところが、市販の風邪薬を服用して再発、全頭脱毛になってしまいました。大阪府内では、円形脱毛症を治せる医療機関を見つけられず、当クリニック院長の著書である薬害脱毛を読まれて、来院されました。カプサイシンなどのサプリメントと大量のセファランチンで、IGF-1を増やす治療を開始すると、最も毛が生えやすい前頭部で産毛が生えてきて、治療1年10ヵ月後には、産毛が増えてきました(写真)。そこから、梅花鍼を併用してもらうと、その5ヵ月後には、前頭部でほぼ毛が生え揃いました(写真、治療2年3ヵ月後)。毎日、梅花鍼を併用されているようです。当クリニックの円形脱毛症の患者さんには、ほぼ全員梅花鍼を併用して頂いています。毎日やっている方たちでは、ほぼ全例に治療効果の急速な高まりが確認されています。体の内側からのサプリメントとセファランチンによる、知覚神経の感度増加が、外部からの鍼刺激の効果をもたらしています。鍼だけでは、このような効果はでません。鍼をお持ちですが、毎日はやられていない患者さんたちも、是非、毎日続けて下さい。痛覚刺激は、副交感神経刺激につながり、自律神経が安定化し、いったん完治すると円形脱毛症を再発しにくい体になります円形脱毛症 病院