名古屋Kクリニック

IGF-1理論に基づいた育毛クリニック

  • 医療関係者の皆様へ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • アクセス

フリーダイヤル0120-196-826

カテゴリー

  • お知らせ
  • 脱毛症の種類とその症状、および原因
  • IGF-1育毛の症例写真
  • 「IGF-1育毛」のメカニズム
  • 「IGF-1育毛生活」豆知識
  • よくある質問

お知らせ

2025-05-13

患者さんの声:”新型コロナ感染で脱毛、皮膚科10軒回りましたがダメでした!”

30代の女性患者さんは、新型コロナ感染の後に大量の抜け毛が発現しました。感染2ヵ月後の入浴時に、束になって毛が抜けたということでしたが、さぞショックだったでしょう。新型コロナ感染症では、後遺症として自己免疫疾患が起こります。おそらく、自己免疫による脱毛で、はっきりとした脱毛斑は見られないものの、多発型円形脱毛症の発症機序と同じ機序で、びまん性の大量の脱毛が起こったと考えられます。そして、皮膚科を10件回られ、ありとあらゆる治療を受けられましたが治りませんでした。脱毛薬を出されなかったことが、不幸中の幸いでした。中には、幹細胞点滴などという、わけのわからない治療も受けられていました。患者さんが知らないことをいいことに、あくどいことをやりますね。当クリニックを見つけられ、IGF-1を増やす治療を開始しました。脱毛症治療に関しては、皮膚科は受診できません。