名古屋Kクリニック

IGF-1理論に基づいた育毛クリニック

  • 医療関係者の皆様へ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • アクセス

フリーダイヤル0120-196-826

カテゴリー

  • お知らせ
  • 脱毛症の種類とその症状、および原因
  • IGF-1育毛の症例写真
  • 「IGF-1育毛」のメカニズム
  • 「IGF-1育毛生活」豆知識
  • よくある質問

お知らせ

2025-09-05

抜歯後のロキソニンで再発した円形脱毛症が改善!痛み止め、要注意です。

30代の男性患者さんは、円形脱毛症の既往がありました。初発時は、自然治癒しましたが、親知らずを抜いた後の痛み止めで、ロキソニンを7日間飲んで、円形脱毛症を再発しました。皮膚科では勿論治らず、当クリニックに来院されました。IGF-1を増やす治療で、1年5ヵ月後には、明らかな改善が見られました(写真)。この患者さん、円形脱毛症が改善して、無事、予定通りに結婚式を挙げられました。ウイッグでの結婚式は、つらかったと思いますので、よかったですね。ロキソニン、薬害脱毛では、その原因として、最も多いクスリです。痛み止めでは、カロナール以外は、飲んではいけません。ロキソニン以外にも、リリカなどでも脱毛します。脱毛するかどうか、判断がつかない場合は、当クリニックまで、お問い合わせ下さい。または、最新の脱毛薬リスト付きの”その薬、命を削ります”(オリーブの木出版)をお読み下さい。重症の円形脱毛症は、皮膚科治療で治りませんので、知らずに脱毛薬を飲むと、取返しのつかないことになります。円形脱毛症 病院