IGF-1理論に基づいた育毛クリニック
2025-07-22
ステロイドの塗り薬は、塗布しても脱毛しません。ステロイドそのものには、脱毛作用はないからです。ところが、何故か、脱毛成分である抗ヒスタミン剤、クロタミトンが添加物として配合されているステロイド外用剤があります。これまでに、2種類をお伝えしていますが、今回、患者さんからのご質問とご指摘で、デキサメタゾンプロピオン酸エステルローション0.1%「MYK」にもクロタミトンが配合されていることがわかりました(写真)。塗ると毛が抜けます。皮膚科でもらっても、使ってはいけません。
< 前の記事へ | 記事一覧 | 次の記事へ >