名古屋Kクリニック

IGF-1理論に基づいた育毛クリニック

  • 医療関係者の皆様へ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • アクセス

フリーダイヤル0120-196-826

カテゴリー

  • お知らせ
  • 脱毛症の種類とその症状、および原因
  • IGF-1育毛の症例写真
  • 「IGF-1育毛」のメカニズム
  • 「IGF-1育毛生活」豆知識
  • よくある質問

お知らせ

2021-10-12

アイボンと花粉症薬で再発した円形脱毛症、完治!

60代の女性患者様は、以前から、円形脱毛症が治ったり、できたりを繰り返していました。妹さんにも、円形脱毛症の既往がありました。当クリニックに来院される6ヵ月前に、花粉症の薬(名前はわからず)とアイボンを使用して、円形脱毛症を再発しました。アイボンは、有名な目の洗浄液ですが、脱毛するかゆみ止めが配合されています。皮膚科に行くと、あろうことか、副作用だけ残るステロイドの内服が処方されました。効くはずもありません。髪を全部失うのではないかと、不安で、夜も眠れなかったそうです。当クリニックを受診された時は、両側頭部前方と、前頭部に大きな脱毛斑がありました(写真)。カプサイシンなどのサプリメントと大量のセファランチンで、IGF-1を増やす治療を開始すると、順調に改善しましたが、熱帯夜にクーラーをつけなかったので、睡眠不足となり、再発しました(写真、治療1年1ヵ月後)。気を取り直して、治療を続けられ、ほぼ生え揃い、セファランチンを減量しても再発せず、治療2年後に、ほぼ完治となりました(写真)。もう、円形脱毛症はこりごりと、治癒後もサプリメントは飲むかもしれないと話されていました。まさか、アイボンに脱毛する抗ヒスタミン剤が入っているとは思われなかったでしょう。他にも、アイボンで円形脱毛症を起こした患者さんは多いです。皮膚科治療、効かない薬や塗り薬は出しても許せますが、効かないとわかっていて、しかも、副作用のあるステロイドの内服は、如何に他人事とは言え、やめてもらいたいものです円形脱毛症 病院