名古屋Kクリニック

IGF-1理論に基づいた育毛クリニック

  • 医療関係者の皆様へ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • アクセス

フリーダイヤル0120-196-826

カテゴリー

  • お知らせ
  • 脱毛症の種類とその症状、および原因
  • IGF-1育毛の症例写真
  • 「IGF-1育毛」のメカニズム
  • 「IGF-1育毛生活」豆知識
  • よくある質問

お知らせ

2025-03-08

患者さんからの質問:”アポハイドローションは、使用しても脱毛しませんか?”

10代の女性患者さんは、重症円形脱毛症で治療中で、産毛が増えてきました。お母様からのご質問で、手に汗を大量にかくのでしょう、アポハイドローションが処方されて(図)、これを塗っても脱毛しませんかというお問い合わせがありました。この塗り薬は、手掌多汗症に対して、手のひらに塗る薬です。アセチルコリンの作用で、エックリン腺という汗腺から、さらさらした汗が作られます。このアセチルコリンの作用を阻害するのが、この塗り薬です(抗コリン作用薬)。IGF-1もアセチルコリンの作用で作られるので、この塗り薬を塗ると、IGF-1が減少して、脱毛します。また、成長期のお子さんが、長期に使用すると成長障害を起こす可能性もあります。使用厳禁です。創薬の理論は、本当に単純で、副作用の重大さには配慮がありません。薬は、すべて要注意です。アポハイドローションは、脱毛薬リストに加えておいて下さい。円形脱毛症 病院